CATEGORY
商品検索 検索
×
和ろうそくは、原料が純植物性で作られているため、油煙が少なく、ほのかに蝋の臭いがします。 ろうそくの芯が太いため炎が消えにくく、洋ろうそくに比べて大きい炎になります。
木ろうそくは、和ろうそくの中でも特に質の良いろうそくです。 ハゼの実を蒸し、絞り取った油を原料としています。 芯は、和紙をこよりにした上に、灯心(い草)を真綿で巻きます。 木ろうの特徴は、風に強く、すすが少なく、長持ちし、炎は上下に揺れ動きます。 また、時が経つと白く粉を吹き風情があります。